-
【DVD(Blu-ray付)】とてもいいリサイタル
¥5,200
レ・ロマネスクの日本活動11(いい)年を記念して、2022年夏におこなわれた『とてもいいリサイタル』ツアーDVD。東京公演(Rollyゲスト回)の模様を中心に、小野あつこ・和田ラヂヲとのセッション含んだ、フルバンド編成による24曲。全曲歌詞字幕付き。まったく同じ内容のBlu-ray-R(非売品・複製)付き! 『とてもいいリサイタル』 税抜価格4,727円 (税込5,200円) 【とてもいい出演者】 レ・ロマネスクTOBI レ・ロマネスクMIYA 【とてもいいバンド】 鶴来正基 ピアノ yoshie* ドラム 渡邊恭一 サックス・クラリネット・フルート 寺尾陽介 ベース 奥野武範 ギター 【とてもいいゲスト】 ROLLY 小野あつこ 和田ラヂヲ (収録日:7/22,23東京、7/31広島) 【とてもいい収録曲】 1. ぴかーん ! 2. KASOCHI 3. いちゃんだビーチでアガッ 4. トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)駅の別れ 5. とてもいい歌 6. せみダンダン 7. 3月4日 8. チキュウノコ 9. 石川 Jimmy 10. おつカレーさま 11. カネドヴ 12. 老女優の回転木馬 [with Rolly] 13. 蚊~~~ 14. 伝わレレレ 15. 祝っていた 16. Disco MATCHA 17. YOKOZUNA 2020 18. アゲインをもう一度 19. ズンドコ節 [with 小野あつこ] 20. なんなん、とかとか、なーるなる 21. どっちだ恐竜 [with 和田ラヂヲ] 22. とてもいい歌 23. おつカレーさま 24. YOKOZUNA 2020 発売日 : 2022/11/11 販売元 : LES ROMANESQUES RECORDS
-
【DVD+CD】日⇄仏 ~結成20周年記念リサイタル~
¥6,160
SOLD OUT
「日⇄仏 ~レ・ロマネスク結成20周年記念リサイタル~」 DISC 1 : DVD DISC 2 : CD 収録曲 01: ジャメヴュの世界 02: 一粒の米 03: 津の女 04: 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前の別れ 05: 拙者サムライダンディー 06: 石川Jimmy 07: 伝わレレレ 08: ぼくの太陽の塔 09: POYの季節 10: 老女優の回転木馬 11: アゲインをもう一度 12: ジュテームのコリーダ 13: チキュウノコ 14: ズンドコ節 15: 祝っていた 16: YOKOZUNA 2020 レ・ロマネスク結成20周年を記念して開催された無観客生演奏ライブが、 皆様のご協力を得たクラウドファンディングを経て、1曲ずつ丁寧にリマスタリングされ、未公開のドキュメンタリー映像も交えて、 新たな「作品」として生まれ変わりました。 グッと臨場感が増したDVDの映像は元より、CDに収録された音の厚みもお楽しみください。 ●2万人のオーディエンスを前に無観客配信 音楽デュオのレ・ロマネスクは、2020年の秋から2021年にかけて予定していた20周年記念の全国ツアーやフランスツアーを、新型コロナウイルスの感染拡大によりやむなくキャンセルしました。その代わりに、日本武道館や横浜アリーナのキャパシティを超える数の オーディエンス(すべて故人)を前に、築地本願寺の墓所である和田堀廟所の本堂にて、無 観客リサイタルを行ないました。その模様は、レ・ロマネスクのYouTube公式チャンネルから2020年10月24日(土)、25日(日)、26日(月)の3日間、1日1回ずつ配信され、複数回視聴した人数も含めると、延べ13,951名(10/24:5,280名、10/25:5,024名、10/26: 3,647名)が視聴しました。 ●豪華生演奏をバックに全曲披露 フランク・シナトラ、クインシー・ジョーンズ、井上陽水、桑田佳祐などのコンサートマスターやアルバム制作で知られるヴァイオリンの中西俊博をはじめ、ピアノの鶴来正基 (加藤登紀子、THE BOOMなど)、ドラムのyoshie*(フリッパーズ・ギター、コーネリ アスなど)ら、一流ミュージシャンの演奏による、「祝っていた」「伝わレレレ」などの 代表曲や、最新曲「アゲインをもう一度」などの全16曲をお楽しみください。 [演奏] 中西俊博(バイオリン)東京芸術大学卒業。1985年にデビューアルバム「不思議な国の バイオリン弾き」が10万枚を超す大ヒット。以降、クラシック、ジャズ、ポップスなど 多様なジャンルを表現するバイオリン奏者として音楽界の第一線で活躍。ジャズバイオリ ンの巨匠ステファン・グラッペリとの共演、フランク・シナトラ、ライザ・ミネリ、サミー・デービスJr、クインシー・ジョーンズのコンサートでソリストやコンサートマス ターを務めるなど、多くの海外アーティストとも共演。桑田佳祐、井上陽水、坂本龍一な どのアルバム制作をはじめ、数多くのアーティストの楽曲制作、編曲を担当。手がけたテ レビ番組やCM音楽は150曲を超える。ヨーロッパで権威ある「LONDON国際広告賞 2000」にて、TVオリジナルミュージック部門のファイナリストを受賞するなど国際的に も高く評価されている。エレキバイオリンや多弦バイオリン、エフェクターなども使いこ なし、自ら楽器も制作する。電気工具、レンガ、ボイスを積極的にアンサンブルに取り入 れるなど、バイオリンの枠を超えた表現を追求し続けている。2012年に中西俊博ベスト アルバム「ゴールデン☆ベストNo.1,No.2」を発売 鶴来正基(ピアノ)金沢市出身のピアニスト・作曲家・編曲家。加藤登紀子、ピエール・ バルー、The BOOM など多くのアーティストのステージ、レコーディングに参加。最近 では、松本隆企画の『瑠璃色の地球』プロジェクトの編曲を担当 yoshie*(ドラム)フリッパーズギター、コーネリアス、小泉今日子、coba、木の実ナナ、 沢田研二(演劇作品)などの録音・ツアーサポート多数。小山田圭吾主催のTRATTORIA レーベルからソロCDをリリース 渡邊恭一(テナーサックス・クラリネット・フルート)千葉県松戸市出身のAB型。浅草 JAZZコンテストグランプリ受賞。尾田悟、秋満義孝、花岡詠二、エリック・ミヤシロ、 デキシーキングス、高田漣、前川清、集団行動、Fox Capture Planなど、録音・ツアー サポート多数。1930s-40sジャズの質感をベースに、トラッドジャズデュオ“対話 TAIWA”としても活動中 寺尾陽介(ベース)埼玉県さいたま市出身。大学時代にビッグ・サウンズ・ソサエティ・ オーケストラに所属。コントラバスを安カ川大樹氏、エレキベースを板谷直樹氏に師事。 これまでにジャズコンボ、ビッグバンドを中心に若手からベテランまで数多くのミュージ シャンと共演。Carl Saunders(tp)、Douglas Purviance(btb)など海外のミュージ シャンとの共演、国内ツアーにも参加。2011年浅草JAZZコンテストにて、駒野逸美氏 (tb)のバンドでグランプリを受賞。ニューヨーク在住 奥野武範(ギター)群馬県みどり市出身。ほぼ日勤務のサラリーマン。書籍『レ・ロマネスクTOBIのひどい目。』の編集者
-
【DVD】岩下の新生姜ミュージアム5周年リサイタル
¥3,630
【DVD】 2020年6月20日にインターネット配信した「レ・ロマネスクによる岩下の新生姜ミュージアム開館5周年記念リサイタル ~ミュゼ・ド・ジャンジャンブル・ヌーヴォー 5ème anniversaire~」を丸ごと収録したDVD。 レ・ロマネスクのライブDVDとしては初となる。全歌詞テロップ付き。 岩下の新生姜ミュージアムの公式キャラクター「イワシカ」とレ・ロマネスクのコラボステッカーをプレゼント! 価格: 3300円+消費税(10%) 出演: レ・ロマネスクTOBI レ・ロマネスクMIYA 演奏: 鶴来正基(ピアノ) 石川県金沢市出身のピアニスト・作曲家・編曲家。加藤登紀子、故ピエール・バルー、The Boom、など多くのアーティストのステージ、レコーディングに参加。最近では、松本隆企画の『瑠璃色の地球』プロジェクトの編曲を担当している。 yoshie*(ドラム) フリッパーズギター、コーネリアス、小泉今日子、coba、木の実ナナ、沢田研二(演劇作品)などの録音・ツアーサポート多数。トラットリアレーベルからソロCDリリース。 渡邊恭一(テナーサックス・クラリネット) 浅草JAZZコンテストグランプリ受賞。故・尾田悟、秋満義孝、花岡詠二、エリック・ミヤシロ、デキシーキングス、高田漣、前川清、集団行動、Fox Capture Planなど、録音・ツアーサポート多数。 奥野武範(ギター) レ・ロマネスクTOBI著『レ・ロマネスクTOBIのひどい目。』の編集者(ほぼ日勤務のサラリーマン)
-
【CD】アルバム「レ・ロマテラピー」
¥2,750
2017年10月14日リリース! 待望の1st フルアルバムにして事実上のベストアルバム『レ・ロマテラピー』 収録曲: 1. ジャメヴュの世界 2. 祝っていた 3. ジュテームのコリーダ 4. 飴と飴 5. カネドヴ 6. シキシキスキーI (中1数学:等式の性質) 7. KASOCHI 8. 魔の宅配便女 9. 一粒の米 10. 拙者サムライダンディー 11. ムッシュアッシュ 12. シキシキスキーII (中3数学:乗法公式) 13. 伝わレレレ 14. チキュウノコ 15. ディスコ抹茶 16. YOKOZUNA 2020 17. [BONUS TRACK] MIYAのわくわくショッピング
-
【CD】アルバム「レ・ロマボリューション」
¥2,750
2019年7月14日リリース! フランス革命230周年記念日に発売された、革命的 2ndアルバム! [収録曲] 1. レレレ革命 2. いちゃんだビーチでアガッ 3. 津の女 4. 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前の別れ 5. 裏ガール 6. 3月4日 7. 蚊~~~ 8. 老女優の回転木馬 9. HI. DO. I. ME. 10. トゥーマッチ売りの少女 11. POYの季節 12. ヒゲと風船 13. 石川Jimmy 14. 君に寄り添う7DAYS 15. カムバックの湖 16. Zoun-Doko Bushi(ズンドコ節) 17. ファンのテーマ(CDのみ収録)
-
TiQNoKoシングルCD
¥1,200
【TiQNoKo】CDシングル 日本国際ボランティアセンター(JVC)の事務所移転・在庫整理にともない、レ・ロマネスクとのコラボで製作された「TiQNoKo(チキュウノコ / 全クメール語)」のCDシングルを、こちらのサイトにて限定数お売りいたします。 2015年夏に「うたう おどる わらう つなぐ ちきゅう はっぴー」を合言葉に、レ・ロマネスクがカンボジアの公用語であるクメール語で楽曲を作り、カンボジアでミュージックビデオを制作するというクラウドファンディングが行われました。おかげさまで予定額に達することができ、2015年12月には、「はっぴ」を着たレ・ロマネスクがカンボジアのコンポンクダイ村を訪れ、村の老若男女と一緒に歌い踊りました。その活動を評価され、この曲は、日本のカンボジア大使館の公式ソングに認定されています。 このCDも当時はイベントや一部店舗などで販売いたしましたが、今なお個人でご購入希望される方がいらっしゃいますので、およそ6年ぶりに販売することにしました。(*価格は送料込みです) 倉庫で保管されていたので、やや外袋が埃っぽくなっておりますが中身は問題ありません。万が一、破損や傷・汚れなどがある場合は、速やかに交換いたしますのでご連絡ください。 これを機会に、カンボジアという国について少しでも考える機会になればうれしいです。 売り上げの一部はJVCに寄付させていただきます。 レ・ロマネスク